2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ:国土数値情報のウェブページから各データの説明のURLをrvestとstringrで抜き出す

国土数値情報APIはzipファイルのURLを返してくれるんですけど、それがどういうデータかは教えてくれません。 library(dplyr, warn.conflicts = FALSE) library(kokudosuuchi) #> このサービスは、「国土交通省 国土数値情報(カテゴリ名)」をもとに加工者が…

メモ:sfにdplyrの関数を使いたいときはlibrary()とかでsf用のメソッドを読み込んでおく必要がある

国土数値情報のGISデータをsfで処理するときのメモ。

RのテストにCircleCIを使う

RでCIというと、ほとんどはTravis CIが使われます。なんといっても、 devtools::use_travis() とするだけで準備が整うというお膳立てっぷりです。 でも、Travis CIの弱点はCIに使われるイメージが古いことです。最近ようやくデフォルトイメージがUbuntu 14.0…

メモ:Rcppでマルチバイト文字を表示するときはRf_translateChar()でデフォルトの文字コードに変換してから

メッセージを表示するにはRcpp::Rcoutを使えばいい。与えた文字列をそのままダンプするような関数はこんな感じ。

メモ:evaluate::evaluate()の結果から警告メッセージを自分で組み立てる

R

knitするときの警告の出方は、通常のコンソールでの操作と異なります。

httr 1.3.0がリリースされました

httr 1.3.0がリリースされました。色んな不具合が直っています。

メモ:%<-%、%>>%

R

最近ちょっと気になる演算子。使い方をちょっと調べたのでメモ。

Rでドメインを買うためにGoDaddy APIを使う

R API

というタイトルですが、まだ買ってません。途中で挫折しました。 やったところまでのメモ。

purrr 0.2.3を使ってみる

なんか意外と変更点多いなと思ったのでリリースノートを眺めてみます。

GitHub検索APIでGitHub上のRパッケージを見つけるには?

R API

Gepuro Task Viewsがあるでしょ、というツッコミが入りそうですが、意外とAPIでできたりしないかな?と思ったのでやってみた時のメモです。 結果とかコードはここに散らばっています(未整理):

メモ:世界で最もミニマルなRパッケージをつくる

R

まったく訳に立たない知識。 RのパッケージにはDESCRIPTIONとかNAMESPACEとかRファイルとかいろいろありますが、パッケージとしての体を成す限界はどこなのでしょうか。やってみた感じ、どうやらDESCRIPTIONとNAMESPACEさえあればいいようです。 つくってみ…

メモ:stringrでGitHubの検索APIが受け付けるぎりぎりの長さにクエリを切り詰める

レコード店でマイナーなCDをディグるときのように、GitHubの検索APIでマイナーなファイルを探したい。そんな日もあるでしょう。