R 4.2でWindowsもUTF-8になることとその他細かい話

この記事はR Advent Calendar 2021 19日目の記事です。

R 4.2では、WindowsでもUTF-8がデフォルトの文字コードになります。まだリリースは半年くらい先ですが、いったん情報をまとめておきます。 詳細が気になる方は、こちらの公式のブログ記事もあわせてご参照ください。

続きを読む

メモ:Windows 10でRStudioのLoad allのショートカット(Ctrl+Shift+L)が効かないのはRadeon Softwareのせいだった

タイトルがすべてなので特に書くことないけど、Load allのショートカット(Ctrl+Shift+L)が使えなくてなんでかと思ったら、GPUのパフォーマンスロギング開始のショートカットがかぶっていてそっちに取られていた。Radeon Softwareというアプリケーションを立ち上げてここ↓で無効にできた。

f:id:yutannihilation:20211214233303p:plain

フォントをアウトライン化するRパッケージstring2pathをCRANリリースしました

そういえば日本語ブログにぜんぜん書いてないことに気付いたので、いちおう。 string2pathというRパッケージをCRANリリースしました。

特筆すべき点として、このパッケージはRustを使っています。 これはextendrというフレームワークによって実現されています。extendrについては以前ブログで書いたので、興味がある方はそちらをご参照ください。

続きを読む

メモ:VS Code + rust-analyzerでコメント中で改行したとき勝手に//を挿入してくれるようにするにはEnterキーをオーバーライド

コメントを書くときいちいち手で // を挿入してて、「ほんとにこんな原始的な方法しかないのか...?」と思って調べたら、Enterを乗っ取る必要があったらしい。ドキュメント読めという話ですねすみません。。 これをkeybindings.jsonに書いておくといいらしい。

{
  "key": "Enter",
  "command": "rust-analyzer.onEnter",
  "when": "editorTextFocus && !suggestWidgetVisible && editorLangId == rust"
}