AtomでGoを書く環境を整える(Windows) その2: gocodeによる自動補完

GithubがつくったエディタAtomWindows用のインストーラができましたね。

ついでに色々調べていると、以前に記事を書いたときはできなかったgocodeによる自動補完が、いつの間にかできるようになっていました!

ということでやってみたいと思います。

Atomをインストール

公式サイトからインストーラをダウンロードして実行します。それだけで終わりです。簡単。

go-plusに必要なパッケージをインストール

前も書きましたが、goimportsMercurialとgitが必要なので事前に入れておきましょう。

go get code.google.com/p/go.tools/cmd/goimports
go get github.com/golang/lint/golint
go get github.com/nsf/gocode

Atomを開いてgo-plusautocomplete-plusをインストール

Ctrl+,でSettingsを開いて、Install Packagesのところでgo-plusを検索します。autocomplete-plusで、「Install」をポチる。go-plusのパスの設定は、たぶんGOPATHだけ指定しておけば大丈夫です。

自動補完を試してみる

これこれ! これですよやりたかったのは。自動補完されています。

f:id:yutannihilation:20141214225940p:plain

めでたしめでたし。