Arduino

ArduinoとTC4051BP(アナログマルチプレクサIC)で簡単なMIDIシーケンサーをつくる

音楽理論とかぜんぜんわからないんですが、この動画で和音の話してて、うちにある唯一のポリフォニックシンセ・MIDI野郎用に和音を鳴らせるMIDIシーケンサーをつくってみるか、と思い立ってつくったやつのメモ。

メモ:Manjaro Linux 19.0.0でVisual Studio Code extension for Arduino(vscode-arduino)を使う

これを使いたくて、別に難しくはなかったけどちょっと手間取ったのでメモ。 普通にArduino IDEを使う場合の手順は以下を参照。

メモ:Manjaro Linux 18.1.0でArduinoを動かす

基本はここを読めばOKのはずです。

CD74HC4511を使った時のメモ(うまく動いてない)

ArduinoからCD74HC4511経由で7セグLEDをコントロールするテスト。 ↓回路図はこれと同じ Arduino Scuola - How to drive 7 segment display with HCF4511

CharlieplexingでLチカしてみる

さっきの記事でしれっとこんな回路のイラストを使いましたが、 これはなんなのかというと、LEDみっつでCharlieplexingをしてる回路です。

Fritzingを使ってポップな感じの回路を描いてみる

こんな電子工作しました!と言いたい。 けど回路図とか書き方分からないし… みたいなとき、Fritzingを使うとポップな感じの回路を描けます。

WindowsでVagrant + VirtualboxのVMとArduinoをつなぐ時のメモ

多分超ニッチなので需要ないと思うけど、自分用メモ。